筑波桜川の遠山桜
  • 遠山桜
  • 視点場地図
  • 桜花観・さくらばなのみかた
  • MORE
    • 遠山桜
    • 視点場地図
    • 桜花観・さくらばなのみかた

2025.04.26 22:54

【日立市】助川山の山桜

すけがわやま。標高328m。住宅や学校など街と一体になっている山桜風景。大島桜も数多く点在しており、日立市ならではの遠山桜が楽しめます。

  • 多賀山地(13)
視点場地図

視点場地図

【つくば市】筑波山の山桜 -

筑波桜川の遠山桜

関連記事

【日立市】風神山の山桜

ふうじんやま。かぜのかみやま。標高241.9m。多賀山地最南端に位置する山で全面山桜が密生しています。街と一体化している山桜の風景は日立市の特徴です。

2025.04.26 22:54

【日立市】四ッ峰の山桜

よつみね。標高307m。高鈴山の山域の山で4つのピークが連続しています。視点場は日立市桜川町。

2025.04.26 22:54

【日立市】高鈴山の山桜

たかすずやま。正確には高鈴山の一部で左下に常磐自動車道日立中央PAが見えます。この山の北側(写真右手)には日立鉱山と大煙突の大島桜群がありますが、それら大島桜が植林された山と違い、こちらは天然の山桜群となっています。

2025.04.26 22:53
  • 2025.04.26 22:54
    【日立市】四ッ峰の山桜
  • 2025.04.26 22:53
    【日立市】高鈴山の山桜

0コメント

  • 1000 / 1000

常磐百景

常磐百景

茨城県の桜-常陸国一千三百年の桜史,福島県の桜-滝桜と一千年の系譜

常磐百景

Page Top

Copyright © 2025 筑波桜川の遠山桜.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう